相続が発生したら、被相続人(亡くなった人)の銀行口座の手続きが必要となります。ここでは私が経験した三菱UFJ銀行での手続きについて紹介します。

相続発生について銀行へ連絡

三菱UFJ銀行のホームページの相続手続きの案内ページで、相続が発生したことを伝えます。電話や来店によっても連絡が可能となっていますが、ネットで行ったほうが楽だと思います。

必要書類の準備

銀行から、相続届や、相続手続きで必要となる書類についての案内が送られてきます。

相続届には、
①被相続人の氏名、住所、死亡した日など
②相続人の氏名、住所、電話番号(すべて自筆)、実印など
③取引支店名、取引種類、口座番号など
④払戻金を支払う銀行名、支店名、科目、口座番号など
を記載していきます。

添付書類としては、次のものを用意しました。遺言による場合は、用意する書類が一部異なってきます。必要な書類については、送られてきた書類に書いてあります。
①法定相続情報一覧図の写し(被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本、相続人の戸籍謄本を使う方法もある)
②遺産分割協議書
③相続人全員の印鑑証明書
④被相続人の通帳、キャッシュカードなど

手続きのための銀行窓口の予約

近くの支店に予約を入れます。ネットで予約できますし、電話でも予約できます。

書類の提出

予約した時間に、予約した支店の窓口に行き、書類を提出します。銀行の担当の人が書類をチェックして受け付けてもらえます。その際、返してもらいたい書類(例えば、遺産分割協議書)があれば、そのことを担当に伝えると、返してもらえます。

払戻し

提出してから約2週間ぐらいで、指定した銀行口座に支払いがなされます。