法人設立
NPO法人設立の手続きの流れ

1.事前の準備 NPO法人を設立しようとする人たちが集まり、法人設立総会を開催することを目指すことになります。その総会において必要な事項を決定するためには、事前に、設立趣意書、定款、その他必要な書類を作成し、総会で議決す […]

続きを読む
法人設立
NPO法人の設立総会

NPO法人として認証を得るには、設立総会を開催し、法人の設立や重要事項について決議をしていく必要があります。もちろん、いきなり設立総会を開催するのではなく、あらかじめ設立をめざすメンバーが集まり、設立の趣旨、目的、役員、 […]

続きを読む
法人設立
NPO法人の定款

NPO法人を設立するうえで重要となる「定款」は、どのように作成すればよいのでしょうか。NPO法で定款で記載しなければならない事項が決められていますので、それをすべて記載すればよいことになります。 このNPO法第11条だけ […]

続きを読む
法人設立
NPO法人の認証

NPO法人を設立するためには、法律に定められた書類を添付した申請書を、所轄庁に提出し設立の「認証」を受けることが必要です。設立の認証後、申請者が登記することにより法人として成立することになります。 申請書類の提出 NPO […]

続きを読む
法人設立
役員(理事と監事)

NPO法人では、3人以上の理事と1人以上の監事をおくことが必要です。理事は3人以上とあるので、4人でも5人でもいいことになります。ただし、あまり多くなると意思決定や運営に影響がでてくる可能性もあるので、そこはよく考えるべ […]

続きを読む
法人設立
NPO法人の収入源

NPO法人の財源としては、主に会費、寄附金、補助金・助成金、事業収入があります。 会費は、会員から入会金や年会費をもらう場合です。個人と法人で年会費に差を設けている場合も可能です。 寄附金は、個人や企業等から、見返りを期 […]

続きを読む
法人設立
メンバーは10人以上

NPO法人の申請には、「社員のうち 10 人以上の氏名及び住所又は居所を示した書面」を提出する必要があります。そのため、メンバーを10人以上集める必要があります。この10人以上のメンバーで、NPO法人のありかたを決めて、 […]

続きを読む
法人設立
営利を目的としない

NPO法人は、営利を目的としない法人ですが、利益を得てはいけない法人ではありません。よって、NPO活動によって、収入を得て、それを人件費や必要経費にあてることはできます。 なにかを販売したり、サービスを提供したりすること […]

続きを読む
法人設立
NPO法人の活動分野

特定非営利活動とは、以下の20種類の分野に該当する活動であって、かつ、不特定かつ多数のものの利益に寄与することを目的とするものとなっています。したがって、これらの分野のどこかに該当しなければなりません。 ●保健、医療又は […]

続きを読む
在留資格
在留資格の取得(在留認定証明書の交付申請)

外国人の方が、日本の大学で勉強したり、働いたりする場合には、日本に行く前に「在留資格認定証明書」を手に入れる必要があります。そして、手に入れた「在留資格認定証明書」を持って大使館や領事館に行き、ビザをもらい、それから日本 […]

続きを読む